通常VR空間では、没入感を出すためにユーザーの頭の動きをトラッキングします。仕組みとしては、赤外線カメラやジャイロ、加速度センサーのデータを統合して正確な姿勢を推定しています。VRヘッドセットの中でもHTC VIVEはLight Houseという、広範囲を高精度にトラッキングできる技術をウリの一つとしています。
VIVE Trackerを用いれば、その高性能なトラッキング機能を活用しユーザーの頭に限らずあらゆるものをトラッキングできるようになります。
From https://www.vive.com
具体的には、以下の動画に出てくるガムテープ弱の大きさのセンサーがVIVE Trackerなのですが、これをトラッキングさせたいものに装着すると、VR上でトラッキングできゲームなどで有効活用できるようです。
下の動画では、VIVE Trackerを銃状のものに装着し、ゲーム上で使える銃として利用しています。
また、VR空間上でスプレー缶でお絵かきをしたり
VIVE Trackerのホームページでは、VIVE Trackerをカメラに装着すると自分がゲーム空間にいる様子を記録することもできると述べています。しかし、ゲーム空間の像と対応するカメラの写真が取れれば合成できそうなのはわかりますが、カメラの写真から人の部分をどうセグメンテーションするのか謎ですね。
また、個人的に最も注目している応用先として、VIVE Trackerを体に付けてモーションキャプチャをすることによって、極めて安価かつ高精度なモーションキャプチャシステムの構築が行えるのでは無いかと思っています。
以下が実際にLighthouseと、VIVE Trackerと逆運動学的な姿勢推定を用いてモーションキャプチャを行った際の、ポスプロ(記録後の動画の修正)をしていない動画だそうです。
かなり高精度に取れていることが分かりますが、現状のモーションキャプチャシステムが数百万するのと比較し、上図のように安価なシステム(PC, HTC VIVE含めても20万程度)が普及すれば、人間の動作を用いたアプリケーションの研究開発がより盛んになるのかなと思います。詳しい記事はこちら。
このように、VIVE Trackerを使えば、インターフェースにそれほど依存すること無く、実世界と仮想空間を物理的につなげ易くなるみたいです。活用することによって、より自由度の高い表現、データの保持が可能になりそうですね。
下記のVIVE公式ブログで、VIVE Trackerのチュートリアルやコードが公開されています。
New Project Code and Tutorials Released for VIVE Tracker