環境
今回用いた環境はこんな感じです・Mac OS X 10.12.6
・Python 3.6.0 :: Anaconda custom (64-bit), anaconda3-4.3.0
・pcl: stable 1.8.1, brewでインストールされたもの
手順
- brewを入れる
 - brewを使ってpclをインストールする
 - brew install pcl を実行
 - python-pclをインストールする
 - git clone https://github.com/strawlab/python-pcl.git を実行しpython-pclをcloneする
 - python-pcl下にある、travis/pcl-2d-1.8.pcというファイルを/usr/local/lib/pkgconfigにコピーする
 - setup.py中のhttps://github.com/strawlab/python-pcl/blob/ba8627a7d8ac30513d12e9a8b8a69db041c71ffc/setup.py#L584 の辺りに、 ext_args['extra_compile_args'].append("-stdlib=libc++")を追記
 - ダウンロードしたディレクトリ中で、python setup.py installを実行する
 
以上でpython-pclがインストールできるはずです。
使うときはPython上でimport pclと書くとimportできて使えるはずです。
手順中の3.3が分かりにくい場合は、3.1の代わりに3.3の変更を加えたあとのhttps://github.com/kushanon/python-pcl.gitをcloneして使ってもらえれば3.3は省くことができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿